プロフィール
はじめまして。宗像 咲(むなかた さき)です(*‘ω‘ *)
私のブログにお越しいただき、ありがとうございます。
このブログでは、主に私自身がアドセンスで稼ぐために勉強したことや、
学んだこと、収益につながった情報などを書いています。
アドセンス置いてるけど収益が伸びないよー
っていう初心者さんの参考になればと思います。
どうぞよろしくお願いします(*ノωノ)
お時間のある方は、私のネットビジネスの出会いや現在に至るまでの出来事をまとめたので見て行ってくださいね♪
自己紹介
名前:宗像 咲
住んでいるところ:九州の西の端
年齢:30代
好きな食べもの:
焼肉
お寿司
甘くないスイーツ
じゃがりこ、トマトプリッツ
好きなこと:
ネットショッピング
本の大人買い♪
YouTubeで音楽流しっぱなし
ゲーム→自粛中
漫画も好き!何でも読みます(*‘ω‘ *)
温泉
旅行
寝ること
映画を見ること
マッサージ(するのもされるのも( *´艸`))
ドラマを見てキュンキュンすること
だらだらすること
おいしいものを食べること
身体を動かすこと
おしゃべり
苦手なこと:
人ゴミ
めんどくさいこと
好きな芸能人:
菅田将暉
やってること:
アドセンス
メルマガ
サイトアフィリエイト
咲のこれまでの人生
22歳で結婚、子供にも恵まれましたがその後離婚しています。
子供は元夫と義両親のもとで暮らしており、私は一人で離れて生活しています(*’▽’)
このブログでは、主にアドセンスの情報を発信しています。
ネットビジネスとの出会い 2013年頃~
テレビやゲームが大好きで、小学生の時は女子なのに父とドラクエで徹夜とかしていた私。
19歳で就職・家を出たのを機に、自分のノートパソコンを手に入れます。
毎晩ネットサーフィンをしながら、とある実践記サイトに興味を持つ。(笑)
彼氏は忙しくて遊んでくれないし、車もない。
ということで、私の遊び相手はもっぱらノートパソコンでした。(笑)
そして、いろんな人のブログを見ることにハマりました。
とある実践記みたいなのが楽天ではやっていて見てましたが、次第に自分も書いてみたい!と思うように。
楽天の無料ブログを開設し、日記のようなものを書き始めます。
そしてある日、「あるある大事典」でαリポ酸が紹介され、大ブームに!
見よう見まねで、その商品をブログのトップで紹介したら、なんと1週間で1万円の楽天アフィリ収入を得てしまいます!!
いきなり稼げてびっくりした私。
でも、当時公務員だった私は、これ副業になっちゃうじゃん!ダメなやつじゃん!!と、ビビってそれ以上深入りすることはありませんでした。(笑)
そんな時、アフィリエイトするヤツ=クソだ
みたいな風潮がネット業界にやってきて、次々に情報を発信している人がたたかれ始めました。
ある人はさらし首状態にされたり、突然サイトが閉鎖されてしまったり。
ネットって怖い!!アフィリエイトって人をだます行為なんだ!!とアフィリエイトに対して完全に悪いイメージを持ってしまった私は、それで完全に自分でアフィリエイトしようという気持ちは消えてしまいました。
結婚出産を経て…もう一度、アフィリエイトと出会う 2015年頃~
両親がお金で苦労していたので、
安定した職業に就きたい!という思いで、公務員試験に臨みます。
結果は25倍の難関をくぐり抜けて一発合格!
だけど、親に認められたいという思いで名前だけで決めた仕事は全然おもしろくなくて。
でも、生活していくためにはお金が必要でした。
今の仕事は続けてさえいれば、毎月決まったお給料ももらえるし、ボーナスもあるし。
割り切って続けることもできます。
だけど、自分が楽しいと思ったことを仕事にしたい!という思いが強くなり、ネットを使って仕事をしたいと思うように。
最初はネットで在宅ワークを検索して、マクロミルのようなアンケートサイトでポイントを稼いだり、たまにクレジットカードのセルフバックをやったり。
モッピーでルーレットを回したり(笑)
1円、10円単位のお小遣い稼ぎをやってましたw
その他にも、アマゾンで読み終わった本を売ったり。ヤフオクに出品してみたりw
そんな時、またアフィリエイトと再会!!
アフィリエイトで稼ぐ主婦の方のブログに出会い、私もこんな風に余裕のある生活を送りたい…と強く思うように。
そして自分でもブログをはじめてみよう!と、いろいろな情報を調べ出します。
教材を爆買いし出す… 2017年頃~
まず最初に購入したのは、1万円くらいの価格の教材。
なんだか内容が難しく、わけわからず断念。
次に購入したのは、サイトアフィリの某王道商材
↓
無料ブログの量産という作業が苦で断念…
というか、マニュアルが多すぎて全くの初心者には全く理解できず、パニック状態。
その後、サイトアフィリするならHTMLページでサクサクサイトが作成できるあれよね!
ということで、シ〇ウス購入するも使いこなせず。
そして、アドセンスの塾と出会い、
自己流での取り組みに限界を感じていた私は、これしかない!!と、参加を決意します。
お値段半年で10万円…
ですが呑み込みが悪いのか、1年たっても稼げず…(´;ω;`)
そこから迷走が始まります。
テンプレートが悪いんだ!⇒有料テンプレートを購入
もっと稼げる手法がある?=アドセンスの王道商材を購入
私のライティング力がないから稼げないんだわ!!と、
ライティング系の教材を買いまくる。
その他、一般の書籍もたくさん買いました(笑)
その他にもたくさん…結構買ったな…と自分で自分に引くくらい…
アフィリエイト関連の教材を買うために、100万以上は使ってます。
ノウハウだけは持ってます(笑)
私の悪い癖で(みんな違うのかな…?)、大きい金額を出してしまうとそれ以下の金額を出すことに抵抗がなくなっていう…恐ろしいですね。
育児休業手当を教材購入にぶっこんでしまっていました。
全額貯金してれば、どんだけ貯めれてたかと思うと…(;’∀’)
その後も、おもしろそうな教材を見かけると、ポチっとしてしまい、ノウハウコレクターまっしぐら。
というか完全に、趣味=アフィリエイト になってしまっていました。
お金がかかる趣味…みたいな…
アドセンスで芽が出ないので、一度挫折したサイトアフィリに挑戦したくなり、
コンサルもしてもらったこともあります。
この時作ったサイトからは、地味に月5000円くらい収益が出ているんですが(笑)
で、やっぱりフラフラしてちゃいかんよな!
ということで、またまたアドセンスの実践に戻ります。
ネットやりすぎて夫婦仲が悪化 2018年~
マジで一生懸命アドセンスブログを更新していましたが、ネットビジネスをやってることは旦那さんにはナイショでした。
というか、旦那さんはネットショッピングもできないくらいネットに疎い人だったので話してもどうせ通じないし…って思ってたんですねー
(今思えばこれもダメだったなと…)
仕事も忙しく、土日もないような人だったので私は1日育児して子供が寝た後にブログを書いてました。
そんな状態で夫婦の会話ができるわけないし、次第に距離が開いていきました。
この人と喋るよりブログ書いた方が楽しいしって思っていましたw
ヤバいですよね。
ネットをやる前から夫婦の会話は少なめだったんですが、ホント夫婦のコミュニケーションって大事だなって思います。
もうちょっと早い段階でお互い歩み寄れてたら、もう少し違った結果になったのかな・・・?と今は思ったり。
まあでも、当時はそれがいっぱいいっぱいだったんだからしょうがないです。
ネットだけが別れた理由ではありませんが(夫婦って色々ありますよね。ここには書けないこともたくさんあるので察してください。)
その後話し合いを重ね、私もストレスで体重が激減するくらい悩んだ末…
お互いが自分らしく生きていくために、お別れするという選択をしました。
子どもは義両親と元夫のもとで暮らしています。
あ、ごめんなさい!暗くなってしまった!!!!
でも、後ろ向きな別れではなく(悩んだり苦しんだりの段階は終わりましたw)むしろ前を向いて今を楽しみながら生きて行こうと思っています。
これからの目標 2019年~
そして現在は、アドセンスブログをいくつか運営してます。
気分転換にメルカリで不用品を売ったり
サイトアフィリ用のミニサイトもいくつか作ってます。
何か月か前までは、月5000円も稼げずにあっぷあっぷしていましたが、上がったり下がったりしながらも、毎月Googleさんから振り込みがされるようになりました。
目指せ!月20万円の安定収入~
今まで何でも3日坊主で、学生時代の部活以来何も続いたことがありませんでした。
ブログだけはなんとか続けられています。
メルマガでは、私がながーーーいスランプを乗り越えた方法や、
アクセスを集めた方法についても配信しているので、登録してもらえたらうれしいです!