実は、ここ1週間くらいアドセンスブログの更新をしていませんでした。
何でかというと、引っ越しの荷物を片付けをしていたから!
今までは、家族をだましだまし(笑)
「ぼちぼちするけーん!」って感じで言ってましたが、
旦那さまからの、いい加減片付けてくれんかな…
っていう静かな怒りをピシピシと感じ、
片付けに集中することにしました。
それでも、報酬を生み出し続けてくれるブログには感謝感謝ですね。(*´ω`)
3月18日から3月24日までの成果
- PV 2,347
- 見積収益額 6,860円
- 楽天 3,400pt
3月に入って、広告の種類を見直したことで、クリック率も上がりました!
好調~♪
と、余裕ぶっこいてたんですが、
一番人気だったホワイトデーの記事の時期が終わり、
超冷え冷えのアクセス状況になっております。
楽天ポイントは地味ーに、報酬が上がってきています。
アドセンス単体での1万円突破には、もう少しアクセスを集めたいところ…
また、テレビ記事を投入しようかと考え中です。
なんか、私テレビ系の記事好きかも。と、改めて感じました。
もともとテレビっ子なんですよね。(笑)
ホントは、ゴールデンのバラエティー番組とかメッチャみたいんですが、
子どもの寝かしつけ時間なので泣く泣く我慢…
というか、アドセンスの作業をするためにドラマもテレビも我慢我慢です。
でも、テレビ記事なら作業という名目で見れるじゃないですか。
いや、だれに言い訳するでもないんですけど、
テレビをだらだら見ていると、どうしても罪悪感が…
テレビ見ながらカタカタキーボード打ってる姿を旦那様はメッチャ不審な目で見てますけど。
今週行った作業内容
今週投稿した記事
・1記事
でした。
まったく…どこの誰が1日3記事投稿とかの目標を立てたんだか。
過去の自分に恥ずかしいです。(*ノωノ)
投稿するだけなんですが、校正とか文字の装飾とかしてたら
いつの間にか時間が経っちゃって、
思いのほか時間がかかるんですよね。
記事校正の外注さんもいるんですが、
ちょうど子供さんの行事とかぶってしまって、
納品が遅くなってます。
やっぱり、校正の外注さんも2人はいた方がいいのかな…
キーワード選定の外注さんについても、
新たに募集してみましたが、
マニュアル渡した後の反応が悪いですね。
マニュアル持ち逃げかい!!ってブラック咲希が出てきてます。(笑)
キーワードの募集には、案外人が集まります。
プロの方も多いみたいで、ライバルチェックもして
1キーワード〇円です。みたいにコメント入れてくださる方もいます。
今更新しているブログをどうにか自動化して、
新ブログを開設したいと思ってるんですけど、なかなかうまくいきません…
今の悩みや困っていること
家が片付かなーい!っていう悩みは、
集中的に片付けすることで8割方解決したんですが、
普段の家事が回らない…なぜ?
っていう新たな悩みが発生しています。
効率化させるために、新たな方策を取らねば!!
と思っているところ。
…思っているところなんですが、ブログや作業のことで頭がいっぱいで、
頭のなかを整理する時間がないなーと気づきました。
おかげで、子どもの提出物の機嫌は忘れるし、
旦那さんのお小遣いを下すのも忘れるしで、
家族に迷惑が掛かっています。((+_+))
どがんかせんばね~(訳:どうにかしないとね)
といったところ。
これからやること
引き続き、ブログの完全外注化を取り組んでいきます!
しっかりと作戦を立てて、取り組まなきゃなー
各工程につき、どれくらいの人数を雇えば回っていくのか!
考える時間を作ろうと思います。