かわいいプロフィール画像を格安で描いてもらうならココナラがおすすめ!
最近アドセンスブログでも、詳しいプロフィールが書かれていることが多くなってきましたよね。 プロフィールが設定してあると、どんな人が書いたのかわかるし共感してもらえることも多くなります。 プロフィールの画像って最初は無料素材や無料のアバター作成ツールで済ませがちw 私も最初は無料の素材を使ってプロフィールに置いていました。 でも、ブログに愛着がわいてくると同時に自分だけのプロフィール画像を作りたくな […]
最近アドセンスブログでも、詳しいプロフィールが書かれていることが多くなってきましたよね。 プロフィールが設定してあると、どんな人が書いたのかわかるし共感してもらえることも多くなります。 プロフィールの画像って最初は無料素材や無料のアバター作成ツールで済ませがちw 私も最初は無料の素材を使ってプロフィールに置いていました。 でも、ブログに愛着がわいてくると同時に自分だけのプロフィール画像を作りたくな […]
アイキャッチ画像とかバナー画像を自分で作っていると、他のブログみたいにかわいいフォントを使いたい! プロっぽく作りたい!って思いますよね。 何だか素人っぽさが出てしまうというか(;’∀’) フォントをかわいくするだけで画像そのものがおしゃれになってしまうという不思議ww ということで、かわいいフォントの見 […]
こんにちは、咲です(*‘ω‘ *) 2018年9月に月20万達成しました☆彡 前月は25000円くらいだったので、一気に伸びましたーー(∩´∀`)∩わーい で、20万達成に貢献してくれたのが「テレビの未来予測記事」でした。 未来予測記事っていうのは、あらかじめアクセスが集まるとわかっているものに対して 事前に記事を仕込んでおくこと。 なんだよそれって方のために説明しときますね。 アドセンスで稼ぐに […]
ブログ記事を外注しようとしたときに、まず悩むのが費用面ですよね。 クラウドワークスで相場を調べてみるけど、ピンからキリまであって、どれを参考にすればいいのかわかりませんよね。 そこで、今回はブログ記事の外注相場と実際に私が外注さんにお願いしている費用についてお伝えしようと思います(*^-^*) ブログ記事の外注相場ってどのくらい? クラウドワークスで募集さ […]
さぁ、今月もサクッと月収報告行ってみます! 4月、5月はうつうつとした気分になったりで停滞気味でしたが、今月は復活!!!! 3月に立ち上げた2つめのブログも、少しずつ成長していってくれています。 2018年6月のアフィリエイト・アドセンス収益報告 さて、2018年6月のアフィリエイト収入はどのようになったでしょうか? アドセンス […]
外注化に取り掛かって、まずぶち当たるのが、納品ペースが遅い!! ってことじゃないかなと思います。 最初は1000記事集める!っていう意気込みで始めるんですが、いつまで経っても納品されなくてヤキモキしたり。(笑) だから、どうしても外注さんをどんどん増やしていくことになるんですけど、 外注さんとのやりとりに、めちゃんこ時間がとられちゃうんですよ […]
アドセンスブログのキーワード選定って、稼ぎの肝になる部分だし、 自分でやらなきゃでしょ!! って感じで、外注はなーー と避けてきました。 けど、ジミーに時間がかかるんですよね。 ここを外注できたら!!と思って、今回キーワードを試しに外注依頼してみましたよ。 どんなキーワードが上がってきたでしょうか~ アドセンスブログのキーワード選定は自分でするべき? 私は、キーワード選定は自分でするべきだと思いま […]
トレンドブログを始めて2か月が経ちました。 記事は、外注で進めてるんですけど、ここ何日かアクセスに変化があったんです!! それも、いい方じゃなくて、悪い方…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン なんでーーーー これは、ジェットパックのアクセスの推移グラフなんですけど、 5月の30日にちょっとアクセスを集めた記事があって、 「よっしゃ!これからグイグイいったるでーーー!」 って感じで、またコツコツ記事を入れて […]
先月は、育児ノイローゼになりかけた私ですが、 今回は五月病になりました(笑) PCに集中するあまり、子どもに影響が出ちゃったりで なんだか大変な月だったなーー もっと丁寧に付き合っていかなきゃいけないな…なんて 自分の子育てを反省したところでした。 ネットビジネスなんて時間も手間もかかる副業は 子どもが小さいうちに…って言うかむしろ独身時代にサクッと稼いで基盤を作ってた方がいいですよねー 大きくな […]
4月っていうと、子どもがいる専業主婦さんは、春休みで自分の時間がうまくとれないですよね。 それに、家庭訪問もあるので、せっかく学校が始まっても、なかなか通常運転までに至らないというか… 私は、思うように作業ができなくて、育児ノイローゼになりかけました。(笑) ではでは、4月の収益報告いきましょー 2018年4月のアドセンス収益は […]